日記
次の盆栽、来た〜🩷
ワクワクのお茶
去年の寒い時期、『上尾の魔女カフェ』さんのランチに行きました。その時、いただいたお茶が飲みやすく、番茶のような?ほうじ茶のような?かといって、紅茶や烏龍茶、甜茶、ではなく。。。
お伺いしたところ、
『自家製のドクダミ茶です。』
なるほど〜。店内の壁に、乾燥中のドクダミの葉っぱが吊るされておりました。
雨や晴れが交互にやってくるこの時期、草の成長が早く、今年も早々に草取りの時期となりましたが、それをふと思い出し、
わたしも、自家製ドクダミ茶を作ってみたい!
やってみました😆〜
取り敢えず、綺麗に洗って束ねて、吊るそう。軒下に、干してみました。
楽しみですね~、上手にできたら、皆さまにお出しします〜😉
娘ちゃん曰く、『そういえば、あさこばあちゃん、そうやって干してたよ。飲んだの覚えてるよ!』
幼少期、ずーっとお世話になってた彼女の記憶に、優しい思い出がたくさんあったことが、嬉しい。
今なお、感謝の気持でいっぱいです。
実家に感謝、お仏壇に手を合わせ、あちらの世界へ敬意を払うのでした🙏
挿し木
Kさんは、優しくご挨拶をしてくださる近所のマダム。
挿し木にしたい。
と、ご希望され、ピエール・ドウ・ロンサールの切り枝を、持っていかれました。
Kマダムのお庭は、いつも綺麗なお花がいっぱい。今年のシャクヤクも、みごとな大輪を咲かせていました。
きっと、大丈夫に違いない!挿し木は根付き、ピエール・ドウ・ロンサールは、Kマダムと、大地の母マザーガイアの愛を受けて育つでしょう💙
ロケットアジサイ😍に感じた、誇り。
今朝は、
目下ラブラブ中の娘ちゃんを送るため、相当な早起きをしました。
いつもよりさらに気合が入った、ロリータちゃん!
やっぱり可愛いなぁ🩷ツインテールにカラコン。
抽選に外れても、店舗を何軒もハシゴし、やっと手にしたロリータワンピース。
似合うよ〜😍もぅ〜、可愛い🥰✨✨✨
お誕生日、おめでとう!
あ、午後だったね。まだおなかの中にいたゎ
そうそう、1時から2時頃だよね。
母子手帳みて、確認しといて〜🙏
余裕の時間に、お掃除や庭の手入れなど朝活。ゴミ出しも、余裕です。
あ、おはようございます!お陰様でツツジは元氣に咲いてますよ!
ごみ集積所でY師匠にご挨拶。
おぉ〜、そうかぁそうかぁ。
垣根の紫陽花も咲きだしたから、持ってきなぁ!
嬉しい!有り難う!!!
天に向かい、大きく咲き出した立派な紫陽花。先端はまだつぼみ。少し早目ですが、祭壇へといただきました。そして、大好きな白薔薇も添えて。
純粋な白いロケットアジサイ。
純粋さとともに、凛とした力強い気迫を感じました。
ふと思い浮かぶロリータちゃんのわが娘。
ロケットアジサイに似てるゎ〜。
ロケットアジサイのような、芯の強さを持った優しい娘ちゃん。貴女を、誇りに思うのでした。(親バカ)
今日は、
大好きなKくんと、思いっきり楽しんでらっしゃい〜!(お土産待ってるよ〜)😉
朝から、びっくり😳
しばらくぶりに、電車に乗り込みました。
なんと〜。
早くから、こんなにガンガン冷房をいれるとは。。。
もはや、真夏の想定。
上着を持参して良かったけど、半袖でした😭
甘かったぁ。。。
確かに、今朝は、24℃でした。
皆さま、どうぞご自愛を💐