日記

2025-10-02 07:48:00

10/5 第4回大宮門街ヒーリングマルシェ

いよいよですね!

10/5(日)第4回 大宮門街ヒーリングマルシェ、キッチンカーさんや、手作り作家さん、そして雅な舞姫たちの踊りが華やかにイベントを盛り上げてくださいます。

 

ぜひお越しください😊

 

1759358089804.jpg

1759358089855.jpg

2025-09-30 07:24:00

秋の味覚

朝晩の涼しさ、

ひんやりとした空氣が心地よいです😊

 

通勤電車や、ショッピングモール、職場など、冷房の効きが、良すぎるほどになりました。

 

そろそろ、街の自販機にはホットが登場し始めるかなぁと、心待ちにしています😉

 

昨夜は帰宅前に友人と美味しいものをいただきました!

そしてなんと、帰宅してすぐのタイミングで、美味しいもののお届けがありました。

 

秋の味覚、栗🌰。料理が得意のMさんは、いろいろな調理方法に、そして、食材に一捻りを加えるなど、オリジナルのお料理が得意!(満腹のところに、美味しいものが〜✨✨✨🤣🤣🤣)

 

大事に、少しずつ、いただきますね!(一口いただくと、そのおいしさに箸が止まらないと思いますが😅)

 

お届け、有り難いです⭐️ありがとうございました😊

2025-09-29 07:46:00

お彼岸すぎて、秋が深まりました

大宮の、氷川神社へご参拝してまいりました😊

 

観光客の方がたくさんおられました。

 

帰る道すがら、出会った美しい姿の彼岸花。

 

秋は、確実にやってきました、ホッとしました😊

 

IMG_20250928_131005649.jpg

2025-09-26 07:54:00

新しい壁紙

携帯電話のホーム画面とロック画面の壁紙を変えてみました。

 

編集機能で中心に置きたいものをずらしたり、カットしたり、創作するのは楽しいなぁと思いました。

 

久しぶりに変えてみたのは、

 

昨夜の友人と久しぶりの会話がきっかけです。

 

お互いの近況報告の中で閃くことがありました。

 

友人もわたしも、それぞれの目標に向かって、頑張っている。その日々の闘いは、内なるネガティブ。

 

友人は、私と話すことで、ポジティブになれると言ってくれた。以前のわたしは、素直に受け止められなかったけれど、確かに。確実に切り替えがスムーズになっており、縺れた糸は、すぐに1本になって原因がわかります。代々の原因は、肉体の感覚からくるものです。(私の場合です😅)友人も近いものがありました。

 

時々話そう!

 

そう言って電話を切りました。

 

そして、リニューアルは、身体の五感から入ると、心に響きます。良い流れを生み出します。

 

視覚。

 

目にするものをさらに美しいものへと変えました。

 

友人へ、私も貴方と話すと、閃くことがたくさんありますよ!ありがとう💐

 

時々、こうやって話しましょう、😉

 

Screenshot_20250926-070837.Instagram (2) (1).png

2025-09-25 07:33:00

リレーションシップを考えたら『ユニバーサルカバラ』にたどり着いた😉

よく耳にする言葉です。改めて調べてみました。

 

人間関係のことを含め、社会やネットワーク、パソコンソフトなど、規模は様々ですが、

 

より良い循環が起こるための連携、バトンタッチがスムーズにいくようにそれぞれが一つの目的のために志を一つにすること『例えば、世界平和』万人の共通の願いでしょ!それが、一番の近道なのではないでしょうか😆😆😆個人的にはそんな見解です😉

 

先日行われたセレモニーも、『リレーションシップ』において、『男性性』と、『女性性』のバランスを取りましょう、と受け取りました。

 

魔法学校で学んでいる『カバラ』では、その両輪をバランスよく扱うために『生命の樹』を学びます。

大きな木の3本柱に、聖なる男性性と、聖なる女性性が在り、中心には聖なる自分を位置させます。

 

左脳を論理性の優れた男性脳、

右脳を感性豊かな女性脳で表現します。

 

何事も中心の柱に立って、全周囲を命の樹に落として、じっくり観察します。

 

いつでもニュートラルに在り、必要時に、バランス⚖️をとりにいきます。

 

先日参加した『朝活』でシェア、宣言した、

ユニバーサルカバラ、来年再受講して、これらの学びを深めたいと考えてます。

あ、考えるだけじゃだめですね。

 

『ユニバーサルカバラ』やります!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...