日記
変化
比呂子さんと瞽女展へ ~新しき村~
武者小路実篤先生の理想郷である、「新しき村」。こちらで、比呂子さんと一緒に、江口康三画伯の「瞽女展」を鑑賞してきました。
比呂子さんは前職でご縁があった女医さんです。人生の大先輩で、茶目っ気のある素敵な女性です。
「大切な友人」とのんびり過ごせた時間をいただき、感謝しています。
ご案内役のハルさん、ありがとうございました。(展示のご苦労がうかがえました😊)
江口先生のご子息ヒロアキさんの作品の前で!
江口先生の瞽女、角付け
瞽女の代表作
かつての『なかよし幼稚園』都電まえで!
八角井戸、枝垂れ桜の前で!
瞽女展まえのランチは、Sayoiroカフェの裏メニュー、野菜たっぷりヘルシーなサラダうどん✨
午後はナースをお休みして、ライトワーク☆
エイプリールフールですが、本当の気持ちです
アロマデザインカフェアンジーさんで開催した3月のMAX瞑想会。その時、カラーMステーションの先生、満月まいさんが出店しておられたルーンのマットを購入しました。お買い上げの方に好きなものをプレゼント🎁とありまして、その中から、なんとも不思議な鉱物と出会いました。
祭壇において数日。なんとも心地よく、全身で癒される感じがするのです。
まい先生に聞いてみました。鉱物のお名前と特徴など。
アマゾナイト
別名「希望の石」
心身のバランスを前向きで安定した状態に整える
夢や目標を 叶えていく為に必要な積極性を養う
ストレスを解消して癒してくれる
のだそうです^_^
何とも吸い寄せられるように手のひらで心地よく、わたしと混ざり合うんです。
鉱物に関して初めて抱く感覚です。
アデプトの娘ちゃんは本を買って知識を得るほど鉱物好き。こんな感覚を持つときっとハマってしまうのかもしれませんね。まいさん!ありがとうございました❤️
追伸)あまりにも好きすぎて携帯の待ち受け画面になっております☆