日記
春
3月に入り、日に日にあたたかさを感じます。
花粉症、日の出の位置、体感温度、我が家のねこたちの俊敏な動き、空気のにおい、空の高さ、新芽、「春」を発見するのは楽しい。
春分の日までに、もっとたくさん見つけよう、ワクワクがとまらない😊
門前仲町のイベントは、楽しく美味しく和気あいあい
過去の自分に感謝(知識、学びが力になる)
大事な友人が、頭痛でお休みしている。
そんな時は、
いつもエンソフイックレイヒーリング。遠隔で霊氣を流します。いつでも、何処にいても。
大いなる根源からの光のエネルギーをたくさん浴びて本来の状態に戻っていく。
ぐっすり眠って、スッキリ起きられますように。
ギフト
動画撮影のお手伝いをさせて頂きました。
リハーサルの風景から、撮影開始です。
現場は 松本克巳さんのリサイタル。御年69歳、日フィルの第一線でご活躍をされたバイオリン奏者と、彼が推す、若きピアニスト佐々木崇さんの共演。多くのお客さまが魅了されたコンサートでした。
会場、スタッフの方々、調律師、そしてお客様。ここで出逢った全ての人に美しい贈り物が届きました。
リサイタルの前後、朝晩の光が違う多聞院へ、お参りさせていただきました。
身代り ハルまき寅♡
そっと寄り添う福寿草たち
鬼の悟り、そしてそれを見届けるモノの最前線でポーズ!
梅と蝋梅...後ろボケで
2/5(日) MAX瞑想会&じぶんアート体験会、楽しくワイワイ、自分発見!
アロマデザインカフェアンジーで行われたイベントは、お越しいただいたお客様、皆さんの変化がすごかったです!
お帰りのころには、笑顔とパッションに溢れておりました♡
MAX瞑想システム™は、誘導による瞑想です。初心者のTさん、経験者のRさん、Kさん、Sさん。皆さん、内なる宇宙に深く入っていらっしゃいました。
善いことも悪いことも、浮かんだすべてを雑念とし、目の前に浮かんだ川に流しました。空っぽになったところで、すべてを委ね、じぶんを解放します。
とっても心地いい体験でした。
さあ、ここから、足立智美先生のじぶんアート体験です。パステルを、削って粉の状態に。
左手の指を使い、画用紙に粉のを伸ばしていきます。じぶんアートが始まります。画用紙全体をすっかり埋めたら、消しゴムで好きに消していきます。
〇、△、♡、☆、°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°、🌸、いろんな方を使って、描き出します。まっすくに線を引くように消したTさんとSさん😊、躍動感が生まれました。
桜をたくさんちりばめたRさん。とてもきれいでしたね。
ランチは、アンジーさんの体に優しいショウガのカレーとスープ。私の大好きなバナナケーキは、ふすまを使っています。ゆずのコンポートも絶品でした♡
皆さま、ありがとうございました!
そして、本日、じぶんアートを、飾ってみました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 智美先生、雅子さん、感謝です~♡