日記

2023-10-09 10:08:00

日光田母沢御用邸記念公園四季を感じる日光文化展

10/8(日)、イベント参加させていただきました。企画主催者Kさん、およびスタッフの皆さま、大変お世話になりました。お疲れ様でございました。

 

お客さまが、とても満足されてイベントを楽しまれておりました。🍁紅葉の始まりで日光は渋滞の中、お越しくださった皆さまに深く感謝申し上げます。

 

包丁マッサージの本来の持つ邪気祓いが、神聖なる田母沢御用邸、二荒山神社の神様方によって、無事に終わりました。

 

次回は、御礼参り。

しっかりご参拝させていただきます。

埼玉の地から、感謝の念を送らせていただきます。ありがとうございました。

 

IMG_3395.jpeg

 

IMG_3613.jpeg

 

IMG_3610.jpeg

 

IMG_3617.jpeg

 

IMG_3618.jpeg

2023-10-07 07:19:00

エゴの実、収穫しました。

朝晩すっかり冷え込みます。皆さまお風邪などひかれて無いですよね、お元気でいらっしゃいますね。

 

わたしはもちろん元気です♪

 

さて、いよいよお手玉作りも本番間近。ご覧ください。こんなにたくさん収穫しました。

 

IMG_3581.jpeg

 

takayaさんがおっしゃるには、 緑の若い実から収穫可能だそうで、2日間にわたり取らせていただきました。

 

わが家のベランダで干しています。

初日の収穫分はだいぶ乾燥しており、そろそろ実を取り出して乾燥しようかなぁ。

布の裁断、袋縫など、準備も始めます。

takayaさん、ありがとうございます❣️

2023-10-04 07:16:00

大切なアデプトさんたちに教えられました

明け方の豪雨。その雨音で目覚めました。

(お一人目のアデプトさん。)

いけない!ベランダに干した、大事なものが濡れちゃう!

慌ててベランダに。多少濡れましたが、流れてなかった!良かったです。Tさんと暗がりの中収穫したエゴの実。こらからお手玉に変身するところ☺️明日第二回目の収穫です。Tさん、いつも応援ありがとう♡

 

(2人目のアデプトさん)

お仕事帰りに待ち合わせ。久しぶりに会いました。たくさんのお話し。

貴方の言葉がハートに染みて、笑って泣いてクタクタに緩んだわたしでした。ありがとうございました。 

別れてからの一言LINE。さらにわたしのハートを鷲掴み😍

ふたりとも幸せになりましょうね👼💕」

うんうん、そうね、そうね。Hさん♡

 

(3人目のアデプトさん)

Iさんが決断されたこと。わたしも常に思考しています。今のIさんに必要な選択だと納得しました。わたしはずーっと応援しています。

これまで、Iさんを通して、

経験という財産をいただきました。

もらこらからも、お互いさま。ご遠慮なく。

2023-10-02 07:31:00

やりたいこと

IMG_3532.jpeg

 

本当にやりたいこと。ありますか?わたしはあります。

 

一緒にいる方が、

笑顔で、元気いっぱいになっている。

共有する空間の居心地良さ。

安心立命の、かたちのひとつ。

 

Iさん、いつでも呼んで。共に語ろう。

 

肉体があるからこそ、分かり合える。

 

IAM。可能性をたくさん含んでいる未来は、

今の私たちが創っています。制限を取り外し、自由に描いて生きていきましょう。

 

Iさん、ありがとう。そして、また会おう。

 

IMG_3546.jpeg

 

2023-09-27 07:03:00

メガネ

眼輪筋の調節機能が少しずつ変化(老化😁)しています。

 

遠近の微調整に時間がかかるようになりました。

 

普段は裸眼で過ごすわたし。運転の時だけメガネに助けてもらっています。

 

パソコンやスマホ、読書などの至近距離から、視界を広げた時、

 

見えなーい。。。

 

あまり気にしてこなかったのですが、焦点が合うまで数秒ほど時間がかかります😅

 

 

そろそろメガネ👓、更新しましょうかね。。。

可愛い眼鏡と出会えたら、

ハマってしまうかも🥰