日記
2025-04-05 07:15:00
さぁ!いよいよ本番です!チャリティーラン⭐️
いいお天気です⭐️良かったあ〜。
走る決意をしてから少しずつ練習を積み重ねて、今日を迎えられました。
自分の限界を突破する!(格好良い〜)
有言実行になりますように😆
昨日までの3日間、Zoomセミナーで、身体は、カチンコチン。
そこに、自己課題達成のための、パソコン作業がプラス。身体が大自然と同調したくてウズウズしてました😳
お台場、大好きな海を眺めながら、なんと至福のときを迎えられるのでしょう〜
8キロです😭
運動音痴、走るの苦手な私のチャレンジ!
やるしかない。ですね~
マイペースで調整するから。
Yさん、私を置いてっていいからね。貴方のペースで走って🩷
完走するぞ〜⭐️⭐️⭐️
2025-04-03 10:10:00
暖房器具
2025-04-01 07:19:00
三寒四温
もっぱら使われるこのタイトル、『三寒四温』は、3月。4月に入ったとたん、この季語を使うとは😉
寒いです!
衣服の調整など、自己管理、腕の見せ所ですね。
2025-03-31 07:31:00
横浜の桜
2025-03-31 07:09:00
一昨日前の夜桜です
昨日の昼間の暖かさで、桜の開花が進んだと思います。環境の良い変化を掴んで、自分の成長にプラスしていく。
自分を振り返ってみました。
大自然から教えてもらいました。
受け取るメッセージは、シンプル。今必要なものが入ってきます。それをいただいて、自分の中でかき混ぜて、ほどよくなじだら、わたしだけの魅力に変わりました。それを表現するのは間違いなく自分自身です。わたしの目に映らないところまで、変化し、変容していきます。
今朝、カバラのリチュアルから、力強さをもらいました。桜の成長、大自然や、取り巻く環境から良いものだけを取り出す選択眼を、そして、それは目的があるから取ったということ。
目的のための行動であることを振り返り、修正していく。そのサイクルを行動し続けることが、『今を生きるという私』を、支えている。寒い中、元氣に咲き誇る桜の木から、再確認できました。