日記
ナースの仕事納め
大変お世話になっています。
2018年5月、入社してから、6年。来年は7年目になります。
健診センターヘルチェックは、産休や育児中のママ世代にとても人気があり、働きやすい環境です⭐️
子育てとの両立を希望される方には、
働き方を一緒に考えてくれるシステムが有ります。相談に乗ってくれますから是非一度来てみてくださいね!
わたしがこちらにお世話になって、たくさんの仲間と出会い、共に業務をさせていただいて想うことがあります。それは、
一期一会。
会社ですから、その方針は、理念に則って動いています。同じ目的に向かって、さらに良い方向を目指す。そこにたくさんのアイディアや、意見をぶつけてより充実した環境を目指します。
そして、
良い事も、悪い事も、情報共有して解決していきます。
リーダーが代わるとそれぞれの采配があり、目的の達成への手段が異なることがあります。それはそれ。
いつも同じ状態ではありませんから、
理念から外れなければいいでしょう。
すべてにおいて、
この物質からなる世界は、流動的です。
だからこそ、有限のすべてを大切に感じていきたいと、想うのでした。
仕事納めの今日、腑に落ちる、1日でした。
東武東上線改札口入って正面に、ほっこり
通勤の今朝、駅までの、この寒さ。
かじかんだ手足をこすりながら猛ダッシュする私!
一瞬の出来事でした。
早朝からほっこり笑顔を引き出す魔法に、かかったのです〜( ^ν^)
有難さを感じました!
それは、
東武東上線東松山駅改札口、入ってすぐ目の前の壁掛けです⭐️
駅員さんが創った大きな壁掛け。
2025年も笑顔溢れる年になりますように、と、祈願の壁掛けでした。
嬉しくなりました。
東松山駅は、季節の折に触れ、お手製のお知らせ看板が見受けられます。
その都度ほっこりします。去年もあったのでしょうか?今、私に必要なMessageとして、スッと入ってきました。
2024年のカウントダウンが始まりました。
宇宙レベルでは、太陽と地球の関係が、冬至を境に変わりました。
想うこと、たくさんありますね。
皆様それぞれに、大切な瞬間であります。
唯一無二の存在たちが集うこの地球。
一期一会、この瞬間を共にしている何かを、深く見つめる事ができますように。
東松山駅の駅員さん、いつも有り難う御座います🌷
秘教学校再認定
終わりました。年内最後の認定試験。ヒーラー1とヒーラー2そして、ガイドの再認定終了です。
とりあえず、ホッと。
2025年度の活動が公認されました。(技術・知識・エネルギー審査~)
これから、2025年にもタロットや、キングソロモンヒーリングモダリティーなど、順次やってきます。
伝統を受け継ぎ、文化や芸術、技術を継承するプロ。職人さん。
正当な魔術師として、霊統を受け継ぎます。わたしは、その重さを理解し、お越しくださるお客様に、さらなるよい未来を描くための秘宝をお届けしていきたいと思います。
本来持っている才能を発揮したい、方向性に迷っている、したいことがわからない、じぶんに自信がない、このままでいいのか、ものたりない、起伏が激しい、疲れやすい、がんの治療中です、生きづらい、学校行かないでうちにいる、人と会いたくない、などなど今まで出会ったお客様の声です。
お客様の、
大切な人生を、より豊かに、より自由に、自分らしく創造するお手伝いができる、それが魔法のツールです。
嬉しいですね。なにより、神聖なツールとともに、また1年活動できる。
去年とは大違いの喜びがある。
それは、たくさんの試練と冒険のおかげ。
良かったことも、悪かったことも全部ひっくるめて、自分が考えて行動した結果です。背中を押してくださった、先輩、友人、多くの方々に、感謝でいっぱいです。
まだまだ課題がたくさんあります。
目標クリアにむけて、前進していきたいと、心から思えました(⋈◍>◡<◍)
いよいよ明日は、冬至です✨
一年で一番、日が短い1日。
冬至
わたしたち一人ひとりが、地球、そして太陽系の一員であることを実感できる日。
冬のエネルギーから、春夏へと向かって変化が始まります。
ゆず湯、かぼちゃをいただいて、元気にこの冬を乗り越えたいですね!
インフルエンザ、風邪、流行ってますね!
手洗いうがい、人混みを避け、
たくさん寝ましょう〜♥
免疫アゲアゲです⭐️今日も楽しくワクワクの1日でありますように♥
瞑想と睡眠時間
12月も残り2週間ほど。
万年睡眠不足の私です⭐️
暮れに、その代償が来るはず。
年末年始、体調を崩し熱を出すことが多いのですが、今年は何かが違います。
前兆がない。
軽やかな疲労感で、翌日持ち越しなし。
内在の「チャッキー(小悪魔)」にブレない。負けてない!
これ、
毎日継続中の、MAX瞑想の恩恵です⭐️
宇宙や大銀河と連結するゴールデンタイムを、早朝5時から7時といいますが、
時にはその時間帯にできないこともありますが、一日の中で振替で継続中です😃
明らかに違うのはこの点。
瞑想と睡眠時間の関係を調べてみました。
とある大手企業さんの記事を見つけました。瞑想ルームがあり、休憩時間の15分を、瞑想時間に充てるよう推奨中。
その理由は、
瞑想15分は、2時間睡眠と同等だというのです。データ付きでご紹介してました。
なるほど〜
1時間の瞑想は8時間睡眠と同じ効果〜😳
元気の源は、これですね、皆様もぜひ取り入れてみてください。
毎月一度我が家にて、
満月🌕️の瞑想会、開催中です⭐️
ぜひぜひ御参加お待ちしています〜