日記
12/3(日)クリスマスコンサート
楽しかったです〜🎄クリスマスコンサート。
一般参加させていただきました第3部。ストーリー仕立てになっており、子供さんたちによる🎶演奏が前半。(なんとマツケンサンバあり❣️)
舞台で創り上げた熱情をそのまま、
大人たちによる合唱「アベマリア」へバトンタッチ。
歌は良いですね。合唱は、みんなで歌いあげます。指揮者が、上手にバランス調整してくれます。信頼と安心感がうまれます。
そして、
聴いてくださるお客様と、壇上の皆さんと一つになるような感覚で、居心地よく歌えました。わたしの喉は、緊張してパーンと張っておりました。高音が難所😅。
地元東松山市でお世話になってるVoice東松山の山下先生、クリスマスコンサートに向け、ご指導頂きありがとうございました。
引き続き反省点など、動画を見て頂き、来年に向けて再出発ですね。
諦めずやりたいので、更にトレーニング、お願い致します🤲
よ〜く考えて、時には直感で
車のフロントガラス、とうとう凍りました。いやぁ、ついに冬本番です。1℃です。(わたしの苦手な季節。)
持病の調整に氣をかけます。
何事においても、事前準備は、響きますね。意識して自分を観察すると、早めに体調の変化を捉えることができます。
自分の目標、覚えてるよね!
その行動、あってる?
その結果で良いの?悪いの?
心と体の手綱を引くのは、もちろんわたし自身です。納得できる結果のために、思考をめぐらしプランを立てる。事前準備は万端だろうか。
似たようなことが宇宙でもあると思います。周回する惑星たちの軌道を、正しく保持する太陽🌞。
わたしという器と対話しながら、
そこに笑顔があるように、そこに幸せがあるように、いつも考えてあげること。
全てにおいて、これ、大事だなぁと思いました。
頸椎症に繋がっちゃった。。。
調子のいい時も、そうでない時もあります。自分の体と対話をしながら過ごしているつもりでしたが。目の前のことに集中して気がつけば緊張の連続。
ハッと思った時、自分のリズムを取り戻すようにしているつもりですが、足りないことに氣付きました。
食べること
呼吸すること
行動すること
考えること
環境を整えること
後回しになっているものが積み重なると、心の負担になっていきます。
暮れの大掃除前、滞っているものに向かいあって、よくよく考えてプランを練って、自分が楽しめる形に動かしていきたいなぁと思います。小さなことから始めます。
とても綺麗な富士山のお写真をいただきましたので、ご覧ください♪
Kさんありがとう❣️
そして、もう一つ。
こちらは県内のお寺の銀杏。見事でした。
Tさん、お写真ありがとうございました ♡
ももちゃんの肉球
猫の足の裏なんて、観察する意識がなければ見過ごしますよね!?
娘が騒いでる。
かなり、楽しそう。
ねえねえ、ももちゃん抱っこして❣️
んん?怪我でもしたのか?
あし、引きずってないぞ???
何やら写真を撮りまくり、友人に送っている。
ももちゃんの肉球は、黒いブチがあるんだよー。証拠写真を送ってあげてるの😊
ほんとだ‼️ 可愛い😍🩷💕
だから、なに???
まぁ、いいか。
そんな他愛もないことに新しい発見💡や感動を持てる私たちもいいんじゃない😆
みてみて!これ!
就寝前に、またまた娘ちゃん。
メジロのお尻に、ももちゃんが顔をくっつけて寝てたの‼️珍しく仲良しで、びっくりしたー🫢
ももちゃん、ぐっすり。あったかそう。
メジロもご満悦。お姉ちゃん猫達にかまってもらいたくて、ちょっかい出しては威嚇されるメジロ。こんな嬉しいこともあるんですね。見てる人間もほっこり。我が家に優しい氣が満ちました♪
交換する、そこに愛があると思います。
寒くて起きない。ストーブの前に猫達と居座る。
毎年恒例の「怠惰なわたし」とファイティングの時期がやってまいりました🤣
この週末はイベントでした。ライトワーク仲間と共に過ごし、お客様と触れ合う時間ができました。とても有り難く思っています。
群馬の前橋市にある大きなショッピングモールけやきウォーク。隙間時間をみつけ、仲間同士でパワーチャージをします。この度は、DNAアクティベーションをお互いに提供し合いました。お客様、施術者を両方やります。お客様の側のお気持ちがよくわかります。改めて、エネルギーチャージの重要性を感じました。体験版の短い時間ですが、確実に人の感覚器が蘇ります。整います。施術中寝てしまったので脳波がθ波。δ波に近かったかもです🤣お相手のともこさんも、少し寝ておられました。お互いパワーチャージ出来ましたね。本当にありがとうございました♪包丁もリズミカルに、そして、めっためったにネガティヴ絶ちました~♡
そして、もう一つ、交換^_^
裏の吉田さんとお向かいの吉田さん。どちらも、いつもわたしを助けてくださる吉田さん。昨日はお向かいの吉田さんと交換がありました☺️
🍊みかんの木、あったかなぁ?お向かいの吉田さんちは、柿の木が見えるけど、みかんがなさそうだ。今年収穫の最後となる我が家のみかん。一番甘くなっているであろう、このみかんを食べてもらおう❣️
ああ、おはよう😃みかん?あるよ!
あゝ、残念〜。。。持ち帰りました😭
しばらくすると、
ごめん🙏ごめんゆずだった❗️
じゃあこれ食べてください♡
おお〜。それじゃうちのゆず、取ってくるよ。(やったあ🥳)
なんと、畑から抜きたての大根も付いてきました♡
「愛」ですね。
わたしの周りは平和です🕊️
いつ爆撃があるか襲撃があるか、不安と恐怖で迎える日々ではありません。
おかしなことが地球🌏で起こっています。人の始まりはきっと、こんな助け合いから始まっていたに違いありません。複雑に絡まり合った世界情勢の歴史はそう簡単に変わらないと思いますが、
まずは、自分を取り巻く環境に、平和な状況がもたらされるよう、
わたしの小さな想いを続けていきたいと思います。