日記
2025-09-25 07:33:00
リレーションシップを考えたら『ユニバーサルカバラ』にたどり着いた😉
よく耳にする言葉です。改めて調べてみました。
人間関係のことを含め、社会やネッドワーク、パソコンソフトなど、規模は様々ですが、
より良い循環が起こるための連携、バトンタッチがスムーズにいくようにそれぞれが一つの目的のために志を一つにすること『例えば、世界平和』万人の共通の願いでしょ!それが、一番の近道なのではないでしょうか😆😆😆個人的にはそんな見解です😉
先日行われたセレモニーも、『リレーションシップ』において、『男性性』と、『女性性』のバランスを取りましょう、と受け取りました。
魔法学校で学んでいる『カバラ』では、その両輪をバランスよく扱うために『生命の樹』を学びます。
大きな木の3本柱に、聖なる男性性と、聖なる女性性が在り、中心には聖なる自分を位置させます。
左脳を論理性の優れた男性脳、
右脳を感性豊かな女性脳で表現します。
何事も中心の柱に立って、全周囲を命の樹を落としてじっくり観察します。
いつでもニュートラルに在り、必要時に、バランス⚖️をとりにいきます。
先日参加した『朝活』でシェア、宣言した、
ユニバーサルカバラ、来年再受講して、これらの学びを深めたいと考えてます。
あ、考えるだけじゃだめですね。
『ユニバーサルカバラ』やります!