日記

2025-03-29 09:23:00

目の奥が切れました😆

スギの花粉は、だいぶ落ち着いてまいりましたが、次のヒノキが『待ってるよ』って笑ってますね。。。

 

食事と、睡眠、ミネラル補給によって、内服治療せずに過ごせました。これには、自分の意志の強さに驚きました。

 

爪の割れが治らない

お肌が乾燥する

腎機能が低下してる   

便秘がちになった

 

これらの自覚症状が、わたしのからだとこころに、大いに影響していることを自覚しました。

 

2024年春から原因の旅を始め、現在に至ります。

 

2025年1月からご縁のある方々から、いただいた情報を精査しつつ、試しつつ、とてもいい状態に変化しています。

 

具体的に、今年の花粉症は、自分の免疫に頑張ってもらいました。

医療による、お薬は効きますが副作用があります。

自分の体にある免疫は、獲得したデータを元に、免疫を更新していきます。獲得するたびに強くなり、副作用はありませんね。

 

私は年に数回、結膜下出血を起こします。放置して治りますが、だいたい疲労の蓄積と共に起こります。兎の眼のように真っ赤に出血してるので、対面する方々が驚きますが🤣

 

この度は、鼻をかんだり、目を押さえたりこすったりなど、首から上に圧力をかけすぎました!眼球をなるべく動かさず、安静にしていれば痛みはありません。

これくらいで済んで、よかったなぁと思います。

 

さぁさぁ、お次は、ヒノキですね。

 

パワーアップした私の免疫といざ勝負〜😉